毛皮がだめなのに、肉を食べてもいいのか?

現在、日本に毛皮の買取店や販売店が、わんさかあることに驚きましたが、毛皮もクジラ同様、難しい点もあると思います。

捕鯨と毛皮の反対を本当にしてもよい人は、ベジタリアンで、毛皮、革製品を全く使わない人だけだと個人的には思います。

毛皮に反対する私も、革製品を持っているし、お肉も食べれば、卵焼きだって食べます。

毛皮に関して、どこまでが許されて、何が悪いのかという線引きが非常に難しいという事態なのです。
なので、毛皮反対のデモを起こしたりするのは、私の中で矛盾を感じるので、できませんが、個人的に毛皮は使わないことを決めています。

そして、くじらに関しても、日本には、くじらを食べる習慣があるのだから、文化だと思うのです。

私は今、ニュージーランドに住んでいて、くじらを食べる勇気はありません。
人でなしとして、後ろ指さされそうだから。
だけど、日本人がクジラを食べることは非難しません。

ただ、一つだけ、日本にしてほしくないことは、クジラを食べない国が近くにある海域に来て、捕鯨をしないで欲しいのです。
自分の文化が通用するのは、自国のみだと思うから。

生きるためにどこまで許されるのだろう?+1 !

関連キーワード

関連ページ

毛皮に関して情報が足りない?
日本は、まだまだ、毛皮に対して、後ろめたい気持ちを持つ人が少ないのではないかと思っています。というのも、楽天や、価格.comなどでも、人気の毛皮ランキングなどを、未だに、堂々と行っているからです。更に、毛皮の買取店なども多数存在していますし、毛皮の買い取りも、リフォームも両方行う店などもあります。この毛皮に関しては、人の目を気にする日本人が海外の目が怖くないのか?と思ってしまいます。欧米では、毛皮
毛皮がだめなのに、肉を食べてもいいのか?
現在、日本に毛皮の買取店や販売店が、わんさかあることに驚きましたが、毛皮もクジラ同様、難しい点もあると思います。捕鯨と毛皮の反対を本当にしてもよい人は、ベジタリアンで、毛皮、革製品を全く使わない人だけだと個人的には思います。毛皮に反対する私も、革製品を持っているし、お肉も食べれば、卵焼きだって食べます。毛皮に関して、どこまでが許されて、何が悪いのかという線引きが非常に難しいという事態なのです。なの
世界中がピリピリと過敏になる問題
毛皮や、動物の無意味な殺傷については、世界中でピリピリとした、緊迫感があるような感じがします。最近もブラジルのサッカーワールドカップに応援に来ていたベルギーの17歳の女の子がモデルとしてスカウトされ、ロレアルパリと速攻で契約を結ぶという夢のような話がありました。しかし、彼女が、ハンティングをして殺した動物と一緒に映っている画像をフェイスブックに載せてしまったことが原因で、1週間未満でモデル契約は終